Registration info |
ニンジャ(子ども):参加1名 付き添い1名 ノートパソコンあり ※それ以外はご連絡ください! Free
FCFS
|
---|
Description
第17回 CoderDojo 福岡を開催します。
4/14(日) 14:00 - 16:00 ※今回は会場の都合で日曜日です。
CoderDojoはボランティアで運営されている無料で自由なプログラミングクラブです。それぞれのお子さんが自分のやりたいことに取り組み、大人(メンター)がそれをサポートします。未経験のお子さまでも始めかたをガイドしますので大丈夫です。 (どの回から参加されてもその回から始められます)
みんなでプログラミングはじめてみよう、たのしもう!
※facebookページでも申し込みを受け付けているため、このページで定員に達していなくても申し込みを締め切る場合があります。
CoderDojoとは
CoderDojo は子どもを対象にしたプログラミング道場です。2011年にアイルランドで始まり、世界では100カ国・1,900の道場、日本では全国に159以上の道場があります。
https://coderdojo.jp
CoderDojo福岡
CoderDojo福岡は、福岡市中央区天神で毎月1回開催中です。
https://www.facebook.com/CoderDojoFukuoka/
参加費:無料
対象年齢:小学生、中学生、高校生
(小学校低学年1、2年のお子さまには保護者さまが横についていただくようお願いします。未就学のお子さまは相談ください)
会場:福岡市中央区天神1-15-30 赤煉瓦文化館 2F 会議室3
定員:11名程度
内容:Scratch, micro:bit, Webページ制作, JavaScript, Python, OCaml他
※オンライン学習サービス「Progate」が使用可能になりました!
持ってくるもの
- ノートパソコン
※パソコンの貸出あります。お問い合わせください。
※インターネット(Wi-Fi)は会場で無料で使えます。
※WindowsでもMacでもどちらでも大丈夫です。
申し込み方法
参加1名 付き添い1名 ノートパソコンありの場合:
→当ページで「このイベントに申し込む」を押してください。
それ以外の場合はご連絡ください!
(会場に定員制限があるため事前に人数を把握する必要があります)
メンター/見学:
→メンターは経験、事前準備不要です。お気軽にお申込みください。
※ キャンセルは「申し込みキャンセル」ボタンを押してください。
CoderDojoガイダンス
初めて参加される場合は事前に一読をお願いします。
https://coderdojo.jp
にある「CoderDojoへようこそ」というスライド
知っておきたい!CoderDojo用語
- Dojo(道場) - プログラミングしにくる場所
- Ninja(ニンジャ) - 参加している子ども達
- Mentor(メンター) - ニンジャの相談役
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.